規則動詞
- グループ Ⅰ:グループ Ⅱ 以外で語尾が
-uで終わる動詞。 - グループ Ⅱ:語尾が
-iるか-eるで終わる動詞。
不規則動詞
- グループ Ⅲ:「する」と「くる」の二語。
例外
次の動詞はすべて -iる/-eるで終わるが、グループ Ⅱ ではなく、例外としてグループ Ⅰ に含める。
- 要る(いる)
- 帰る(かえる)
- 切る(きる)
- 喋る(しゃべる)
- 知る(しる)
- 入る(はいる)
- 走る(はしる)
- 減る(へる)
- 焦る(あせる)
- 限る(かぎる)
- 蹴る(ける)
- 滑る(すべる)
- 握る(にぎる)
- 練る(ねる)
- 参る(まいる)
- 交じる(まじる)
- 嘲る(あざける)
- 覆る(くつがえる)
- 遮る(さえぎる)
- 罵る(ののしる)
- 捻る(ひねる)
- 翻る(ひるがえる)
- 滅入る(めいる)
- 蘇る(よみがえる)
- 照る(てる)
- 散る(ちる)
- 煎る(いる)
- 寝そべる(ねそべる)
- 漲る(みなぎる)
- 湿る(しめる)
- 茂る(しげる)
動詞活用表
| 形 | グループ Ⅰ | グループ Ⅱ |
|---|---|---|
| 否定形 | -aない |
ない |
| マス形 | -iます |
ます |
| 命令形 | -e |
ろ |
| バ形 | -eば |
れば |
| 意向形 | -oう |
よう |
| テ形 | く → いて(例外:行く → 行って) | て |
| ぐ → いで | ||
| す → して | ||
| う・つ・る → って | ||
| ぬ・ぶ・む → んで | ||
| タ形 | テ形の「て」→「た」、「で」→「だ」 | た |
| 可能形 | -eる |
られる |
| 使役形 | -aせる |
させる |
| 受身形 | -aれる |
られる |
| 使役受身形 | -aせられる、-aされる |
させられる |